こんにちは!スモールジム浅草橋・東日本橋店です。いつもご利用いただきありがとうございます。
人間の体に必要な三大栄養素=タンパク質、炭水化物、脂質がありますが
今日は炭水化物とはどんな栄養素なのか、体内でのはたらきや必要性があるのか書きます。
〇炭水化物とは
ブドウ糖や果糖などの単糖から、構成されているものを総称して炭水化物と言います。
脳や体を動かすといった主にエネルギー源として利用される大切な栄養素です。
炭水化物には大きく分けると2つに分類されます。
体内に吸収されてエネルギー源になる「糖質」
消化吸収されずエネルギーにならない「食物繊維」
〇炭水化物の種類
糖質・・・単糖類、二糖類、少糖類、多糖類など数種類あります。
更に細かくするとブドウ糖、果糖、ショ糖(砂糖)、乳糖(牛乳)、オリゴ糖があります。
~豆知識~
牛乳を飲むとお腹がゆるくなることがありますよね。これは乳糖を分解する「酵素」が不足していて
体内で消化不良を起こしている状態です。
有名な「オリゴ糖」は腸内の善玉菌を増やす効果が立証され、特定保健用食品(特保)にも利用されています。
食物繊維・・・でんぷん、グリコーゲン、ペクチン(果物)、グルコマンナン(こんにゃく)、アガロース(寒天)など
炭水化物は、ご飯、パン、麺類などの穀類、芋類などに多く含まれています。
砂糖及び甘味料や果実などの甘いものにも多く含まれていますが、これらは血糖値を急激に上げてしまいます。
バランス良く摂取しましょう。
スモールジム浅草橋・東日本橋店では食事管理など豊富な知識があるトレーナーが指導しています。
お気軽にご相談ください。